2020年10月1日から販売され、ご利用いただける「三鷹市プレミアム付商品券」ですが、「デジタル商品券」「紙商品券」、いずれも当店でご利用いただけます。
おすすめの記事

店主コラム
たたみのお手入れ方法
畳は長く使うものです。 畳は直接お肌に触れる敷物です。お手入れが不十分だと痛みも早くなってしまいます。 毎日のお手入れをお忘れなくしていきま...

店主コラム
【たたみの選び方】(7)たたみ縁について
畳縁は畳の角を保護したり、 畳の敷き合わせの隙間を埋めるする役割があります 畳縁とは畳表の長手方向についているフチのことです。 畳縁は畳の角...

店主コラム
【たたみの選び方】(2)畳って農作物なんです!
近所の畳屋さんに思い切って声をかけてみてください! 物を選ぶ基本は、品物を見て、触って、香って選ぶ!これが基本です! 「近所の畳屋さんに畳は...

店主コラム
【たたみの選び方】(6)畳と環境について
畳は省エネ品であり、廃棄しても土に戻る自然環境にやさしい建材です 畳はエコ建材! 地球の自然環境を大切にします。 畳床の素材はお米を収穫した...

イベント
2020年イベント出店情報
2020年 2020/6/6 調布市環境フェスタ 2020/3/8 みたか防災マルシェ 2020/2/3 八幡神社節分祭 2019年 201...

商品のお知らせ
抗菌畳表 セキスイ美草(縁付き)
細菌の増殖を抑える抗菌畳表 MIGASA畳表「抗菌タイプ」 「セキスイ美草畳表」に、細菌の増殖を抑制する、ガラス系抗菌剤を配合 細菌の増殖を...

店主コラム
【たたみの選び方】(8)最近流行の縁なし畳について
丈夫さを求めるなら、新素材畳表がオススメです!! 最近人気が出ている縁なし畳ですが、色々と選ぶポイントがあります。 縁なし畳は、土台の作りが...

店主コラム
【たたみの選び方】(9)店主よりお礼の言葉
最後まで読んでいただきありがとうございました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 これまで書いたことはあくまでも私がこの業界に入...
ホーム
商品・サービス一覧

関口十一畳店
ご訪問いただき誠にありがとうございます。当店は、地域の皆様にご利用いただき、親・子・孫と三代に渡り営業を続けておかげさまで創業80年になる畳専門店です。畳専門店として、自分の目で見て、触って、良いと思った畳しかお客様にご提案いたしません。
畳は直接お肌に触れる敷物です。自分や家族が安心して使える畳のみご提供させて頂いています。どうぞお気軽に、ご依頼・ご相談ください。お待ちしております。
またよろしければ、下記ボタンから「たたみの選び方」も読んでみてください!
畳は直接お肌に触れる敷物です。自分や家族が安心して使える畳のみご提供させて頂いています。どうぞお気軽に、ご依頼・ご相談ください。お待ちしております。
またよろしければ、下記ボタンから「たたみの選び方」も読んでみてください!